アグラオネマは自家不和合性がある?
Aglaonema pictum Tricolor
アグラオネマ・トリカラーの花です。
Aglaonema pictum Tricolor
花の下半分は苞葉に包まれています。
見えている白い部分はオシベで、苞葉に隠れている
部分にメシベがあります。
苞葉が上から落ちてくる花粉をブロックするような
構造です。
Aglaonema pictum Tricolor
苞葉を取り除いて受粉させてみましたが結実には
至りませんでした。
種を採るためには別個体と交配させる必要があるようです。
« クレマチス‘アラベラ’は強剪定?実験記事 | トップページ | シクラメン・コウムの季節 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- うどんこ病に罹患したシャクヤク。(2023.09.24)
- シペラス・パピルス(2023.09.22)
- 秋の朝顔。(2023.09.16)
- 「四つ葉のクローバー栽培セット」 の クローバー(2023.09.12)
- カマキリの擬態 ※虫が苦手な人は見ないでください。(2023.09.06)
コメント