福寿草 もうすぐ開花
Adonis amurensis cv.
フクジュソウの蕾です。
少し開いていて、花弁が多くあることが確認できます。
上手に咲かせると、オシベがほとんど弁化する品種です。
Adonis amurensis cv.
Adonis amurensis cv.
花弁が日光に照らされて黄金色です。
« 着生蘭は直進しない の法則 | トップページ | アグラオネマ の 新芽と植替え »
「古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事
- 松葉蘭 富嶽の虹 の新芽。(2023.08.30)
- 朝顔`暁の海´(2023.08.02)
- 棕櫚竹`白青殿’ 斑入りのシュロチク(2023.07.15)
- 富貴蘭`大江丸の縞´の花。(2023.07.14)
- 江戸細辛 かんとうかんあおい(2023.05.03)
コメント