ミツバ が 発芽
Cryptotaenia japonica
ミツバは日本を代表するハーブの一つです。
簡単に半日陰で栽培できるのでおススメです。
庭で栽培すると、買ったものと違い茎が短くなります。
新しい葉は柔らかく香りも良いのでお吸い物の具として
採れたてを入れるとおいしいです。
こぼれ種でも毎年春になると芽が出てきます。
種蒔きから収穫が早く(暖地だと3か月ぐらい)
ハーブ初心者でも大丈夫です。
« ガラス容器で苔栽培 | トップページ | 仙女盃 »
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 明日は人日(じんじつ) 七草。(2023.01.06)
- 小カブ 二刀(にとう) 家庭菜園の必要。(2022.11.11)
- トマトの夏バテ。(2022.07.14)
- ルッキズム(Lookism)の最大の被害者は野菜・果物です。(2022.07.06)
- 縞稲 イネの斑入り(2022.06.29)
« ガラス容器で苔栽培 | トップページ | 仙女盃 »
コメント