シスタス・サルヴィフォリウス
bud of Cistus salvifolius
シスタス・サルヴィフォリウスの蕾です。
実生から3年で花が咲きそうです。
ハンニチバナ科で1つの花は1日しか咲きません。
白い花が咲きます。
Cistus salvifolius
全体像
« 小麦 の 花 | トップページ | シスタス の記事について、お詫びと訂正 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- 福寿草の芽。(2025.01.01)
- 散る前のモミジがカラカラ。(2024.12.15)
- 斑入りのマツバラン と 紅葉色々。(2024.12.12)
- 12月のグロリオサ。(2024.12.04)
- もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。(2024.12.02)
コメント