無料ブログはココログ

« 黄金ソテツ?に振り回されて・・・。 | トップページ | ナツツバキ の 季節 »

2015年6月 2日 (火)

ライチが落果

Img_6251_1_1   Lichi chinensis cv. Salathiel

ライチ‘サラシエル’

最後の実まで落ちてしまいました。

実の大きさは1㎝。

分厚い皮を裂き中を開けてみると、種のもとになるような

黒い粒がある以外は空洞でした。

苗を買って3年目、初めて結実したのに残念です。

Img_6252_2_1    Lichi chinensis cv. Salathiel

新しい枝葉の方は順調に伸びています。

一回り大きくなりそうなので、来年に期待です。

現在は7号スリット鉢で栽培しているので、来年に鉢増し

します。

植替えは、根を傷めると枯れるので根鉢を崩さないように

します(根をほぐすのは厳禁です)。

根鉢の周囲に用土を足すだけの方法で行います。

« 黄金ソテツ?に振り回されて・・・。 | トップページ | ナツツバキ の 季節 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ライチが落果:

« 黄金ソテツ?に振り回されて・・・。 | トップページ | ナツツバキ の 季節 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック