レモン・セラロングの実
Citrus limon cv.セラロング
レモン・セラロングの実が1個だけ生りました。
セラロングという品種の特徴は収穫期間が9月から
翌年3月までと長いことです(実が複数ある場合ですが・・・)。
矮性で棘が無いか少ないです。
家庭果樹の栽培は果実の味見が出来たら及第点です。
農家並みに上手に育てなくても合格だと思います。
レモンはオシャレなイメージなので栽培しています。
果実はポストハーベスト農薬が無いので皮まで安心して
利用できます。
蜂蜜漬けにすると、ほのかな果皮の苦みが絶妙です。
« シクラメン・コウム | トップページ | 日本桜草 の 植替え »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴの接ぎ木 失敗例(2023.04.28)
- 今年はミツバアケビに実が生るかも。(2023.04.24)
- ミツバアケビの花が咲きました。(2023.03.17)
コメント