無料ブログはココログ

« ライチ・サラシエル の耐寒性 | トップページ | シクラメン・コウム 実生苗 »

2016年2月 4日 (木)

チランジアに水やり

P2040087_1_1     Tillandsia ionantha

子株も大きくなってきました。

赤い葉色が美しいです。

 園芸用の霧吹きで水遣りをしています。

ソーキングはしていません。

毎年冬の水遣りは最低気温との戦いですが、

今年は暖冬だったので何も考えずに水遣りができます。

<水遣りのポイント>

冬のチランジアの水管理は少量で乾かしめで。

気温が低く成長が緩慢な時期で、それほど水を必要と

していません(温度がある場合は成長するので必要です)。

室内で管理している場合は空気の流れが悪いので、

水遣り後のチランジアの乾きが悪く腐らせやすいです。

« ライチ・サラシエル の耐寒性 | トップページ | シクラメン・コウム 実生苗 »

Tillandsia チランジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: チランジアに水やり:

« ライチ・サラシエル の耐寒性 | トップページ | シクラメン・コウム 実生苗 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック