Den.amabile
Dendrobium amabile
ベトナム北部の標高1,000~1,500mの山岳地帯に
自生する原種の蘭です。
高地に生育するランですが日本の夏の気温にも耐えます。
自生地は湿度が70~90%もあります。
花房の長さは約25㎝。
Dendrobium amabile
1つの花の幅は約5.5㎝です。
Dendrobium amabile
開花期間が1週間ぐらいと短いです。
写真の背景が悪いので魅力が半減。
« アサガオの双葉 | トップページ | セッコク ウイルス病 »
「ラン Orchid」カテゴリの記事
- ランの耐寒性。(2024.12.20)
- Dendrobium amabile の新芽。(2024.08.09)
- Dendrobium amabile(2024.05.18)
- Dendrobium amabile の蕾。(2024.05.16)
- Paphiopedilum callosum パフィオペディラム・カロサム(2024.01.15)
コメント