アロエに葉割れが・・・。
Aloe namibensis
アロエ・ナミベンシスの葉が割れてしまいました。
雨に当てるとこうなります。
アロエ・ナミベンシスのように砂漠に自生するアロエは
貴重な雨水を逃すまいと根が水分を一気に吸収します。
結果、葉に蓄えきれない水によって葉が破裂して
しまいます。
Aloe namibensis
砂漠のアロエは雨除け栽培が基本です。
簡易の雨除けなので横降りの雨がかかってしまいました。
葉が割れると、その葉は傷から乾燥して干からびて
しまいます。
2枚葉をダメにしてしまいました。
せっかく綺麗に育っていたのに・・・。
« チランジア栽培ハンガー | トップページ | 肥料のやりすぎでワサビを枯らす。 »
「多肉植物 succulent」カテゴリの記事
- リトープス‘富貴玉’の斑入り。(2025.04.01)
- Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ(2025.03.16)
- アロエ・ディスコイングシー 亜種 アウグスティナ(2025.01.03)
- コノフィツムとリトープスへの水やりは、まだ我慢。(2024.09.11)
- 白花マツバギク(アイスプランツ)(2024.05.16)
コメント