無料ブログはココログ

« ビロードシバ コウライシバ | トップページ | チランジア・マレモンティーに花 »

2016年7月27日 (水)

イモ虫のような芽

P7270334_1_1 leaf bud of Cycas debaoensis

まるで毛虫の様なサイカス・デバオエンシスの

新しい葉芽です。

P7270335_2_1 leaf bud of Cycas debaoensis

幹も写すとこんな感じ。

サイカス・デバオエンシスは雨が良く降る地域の

ソテツなので幹が苞葉でしっかりと覆われ、雨が

流れやすいように紡錘形をしています。

生長点に水が溜まりにくい構造です。

雨除け栽培の必要はありません。

暖地の平野部だと露地植え出来ます。

« ビロードシバ コウライシバ | トップページ | チランジア・マレモンティーに花 »

ソテツ類 Cycadaceae」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: イモ虫のような芽:

« ビロードシバ コウライシバ | トップページ | チランジア・マレモンティーに花 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック