イモ虫のような芽
leaf bud of Cycas debaoensis
まるで毛虫の様なサイカス・デバオエンシスの
新しい葉芽です。
leaf bud of Cycas debaoensis
幹も写すとこんな感じ。
サイカス・デバオエンシスは雨が良く降る地域の
ソテツなので幹が苞葉でしっかりと覆われ、雨が
流れやすいように紡錘形をしています。
生長点に水が溜まりにくい構造です。
雨除け栽培の必要はありません。
暖地の平野部だと露地植え出来ます。
« ビロードシバ コウライシバ | トップページ | チランジア・マレモンティーに花 »
「ソテツ類 Cycadaceae」カテゴリの記事
- Encephalartos princeps の葉が一枚枯れる。(2023.11.10)
- エンセファラルトスの葉を切る弊害④(2023.10.31)
- Encephalartos horridus の新葉。(2023.10.20)
- エンセファラルトス・ホリダスの新しい葉は4枚でした。(2023.10.05)
- Encephalartos horridus の 新芽。(2023.09.27)
コメント