トマト‘イエローアイコ’
Solanum cv.イエローアイコ
サカタのタネさんのミニトマト‘イエローアイコ’の
接木苗です。
最高気温36~37℃が続いているのに
夏バテせず、実をつけています。
支柱への結束以外ほとんど世話をしていません。
ここまで丈夫だと、水遣りさえすればド素人が育てても
収穫ゼロということは無いと思います。
Solanum cv.イエローアイコ
実の大きさは長さ約3.5~4㎝。
とても綺麗な色です。
プランターで栽培しています(長さ50幅18高さ18
の小さなプランターに1株植えです)。
プランターにはクローバーを混植し、クローバーの葉で
地温の上昇を抑えています。
今のところ裂果はないです。
Solanum cv.イエローアイコ
果皮が少し硬く気になりますが、とても美味しいです。
湯むきをして冷蔵庫で冷やせば絶品です。
実成が良く、畑で栽培すれば沢山収穫できそうです。
広い畑が欲しい・・・。
« 朝顔 「深淵」 | トップページ | チランジア・ミトラエンシス »
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 稔りの秋。(2023.09.05)
- 枝豆で究極の一杯を。(2023.07.23)
- 今年は田植えをしました。プランター田んぼ。(2023.06.17)
- エダマメの栽培 小さな莢。(2023.06.15)
- 枝豆の栽培。(2023.06.03)
コメント