朝顔 「深淵」
Pharbitis nil cv.深淵
アサガオ‘深淵’が咲きました。
土を耕さずに植えたので根が張らず、肥料も
少なかったのか小輪で咲きました。
色は青に近く、しぼんだ花は赤紫色です。
ツルの巻き付く力が弱く(直径1㎝ぐらいの篠竹支柱
を使用)、1mを超えたぐらいから補助的に麻ひもで
ツルが伸びる都度結び付けました。
« 夏の仙女盃 | トップページ | トマト‘イエローアイコ’ »
「古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事
- 松葉蘭 富嶽の虹 の新芽。(2023.08.30)
- 朝顔`暁の海´(2023.08.02)
- 棕櫚竹`白青殿’ 斑入りのシュロチク(2023.07.15)
- 富貴蘭`大江丸の縞´の花。(2023.07.14)
- 江戸細辛 かんとうかんあおい(2023.05.03)
コメント