無料ブログはココログ

« 欅の盆栽の紅葉 | トップページ | シクラメン置場 »

2016年11月24日 (木)

サルナシの黄葉。

Pb140416_4_1_1_1_1 Actinidia arguta

 サルナシの黄葉です。

小さなキウイのような実を着けます、味もキウイ

だそうです。

 裏庭にサルナシのトンネルを作っています。

将来的には勝手口まで伸ばす予定。

 5年以上育てて、今年の春ようやく花が咲きましたが

オス木の成長が悪く雄花が咲かなかったので結実

しませんでした(キウイの花粉を買うべきでした)。

病害虫がほぼ無いのは良いですが、植えてから

結実までが長すぎ。

写真の品種は「里泉」と「貴太郎」ですが、植えるなら

1本で早く結実する品種をお勧めします。

 キウイは近縁種のシナサルナシを改良したものです。

« 欅の盆栽の紅葉 | トップページ | シクラメン置場 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サルナシの黄葉。:

« 欅の盆栽の紅葉 | トップページ | シクラメン置場 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック