無料ブログはココログ

« 観音竹「大判の縞」 | トップページ | アルガンツリーの害虫  »

2016年12月15日 (木)

Pinus maximartinezii

Pc150472_1_1 Pinus maximartinezii

マキシマルティネッツィ松

実生3年目です。

樹高は40㎝を超えています。

ブルーグレーの葉が美しいです。

土は乾き気味を好むので水遣りが難しいです。

上手に育てると根に共生菌か付き元気に

育ってくれます。

雨除けをして栽培した方が簡単そうです。

« 観音竹「大判の縞」 | トップページ | アルガンツリーの害虫  »

園芸 horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Pinus maximartinezii:

« 観音竹「大判の縞」 | トップページ | アルガンツリーの害虫  »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック