アロエ・プリカチリス
Aloe plicatilis
アロエ・プリカチリス
樹高38㎝ 株幅43㎝
葉の厚みが薄くなってきたら水遣りのタイミングです。
雨除け栽培をします(露天で育てている人もいますが)。
風通しが重要です。
ある程度の耐寒性があり、大阪の平野部では簡易の
雨除け設備の下で屋外で冬越ししています。
ただし霜に当てると枯れたり痛みます(凍結しないように注意です)。
Aloe plicatilis
シンメトリーな感じに育つスタイリッシュなアロエです。
« 香りの庭に マスチックタイム | トップページ | Cyclamen pseudibericum »
「多肉植物 succulent」カテゴリの記事
- リトープス‘富貴玉’の斑入り。(2025.04.01)
- Conophytum burgeri コノフィツム・ブルゲリ(2025.03.16)
- アロエ・ディスコイングシー 亜種 アウグスティナ(2025.01.03)
- コノフィツムとリトープスへの水やりは、まだ我慢。(2024.09.11)
- 白花マツバギク(アイスプランツ)(2024.05.16)
コメント