無料ブログはココログ

« クレマチス ‘リメンブランス’ | トップページ | ベビーティアーズの増やし方 »

2017年5月18日 (木)

生るといいな。

P5160660_4_1 Malus pumila Aomori Otome

 リンゴ‘あおもり乙女’の幼果です。

受粉樹が近くにないのに結実していました。

昆虫がどこからか花粉をもらって来てくれたのでしょうか。

だとすると、この辺の生態系も捨てたものじゃないです。

 リンゴは暖地で育てると害虫の巣窟になります。

害虫の防除が大変なので、暖地で育てる場合は木を大きくせず

鉢植えでコンパクトに育てるべきです。

P5160659_3_1 Ficus carica Mary Lane seedless

 イチジク‘メアリーレーン’にも夏果がついています。

無事に熟してくれますように。

« クレマチス ‘リメンブランス’ | トップページ | ベビーティアーズの増やし方 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 生るといいな。:

« クレマチス ‘リメンブランス’ | トップページ | ベビーティアーズの増やし方 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック