無料ブログはココログ

« トマト シンディーオレンジ | トップページ | Echeveria cante »

2017年8月 7日 (月)

Encephalartos horridus 新しい葉

P8060799_1_1 Encephalartos horridus dwarf form

エンセファラルトス・ホリダス‘ドワーフ’

ヒメオニソテツ

 中心に伸びている、色の薄い葉が新芽です。

新しい葉の成長は急激です。

今年は根が害虫に食害されていたので、新しい葉は

1枚だけでした。

 葉の長さはドワーフ フォームなので約25㎝です。

 古い葉を切る人がいますが、葉が葉柄の根元まで

完全に枯れるまで切り取る必要はありません。

写真の株についている一番古い葉は6年前のものですが、

現役で光合成をしています。

« トマト シンディーオレンジ | トップページ | Echeveria cante »

ソテツ類 Cycadaceae」カテゴリの記事

コメント

エンセの時ばかりですみません。いつも楽しく拝見させて頂いてます。新葉おめでとうございます。根に虫がいたとの事でこれで一安心ですね。我が家6つ子は一つ一つの幹が小さいので打ち上げ花火の様に新葉が出てきております。嬉しいのですが、大きいのが欲しいです。それとプリンセプスも新葉が出てきましたがこちら植え替えしてすぐだったのか葉先が茶色で成長不良みたいです。4本出ていましたが、一本死にまして、残りも短い葉のままです。来年に期待します。最近のエンセの高騰にビックリです。大切して行きたいです。又わからない時などアドバイスお願いします。

ちんじ様 コメントありがとうございます。

ホリダスに新芽が出て安心しました。 ちんじ様の所の6つ子はすごいですね、打ち上げ花火の様とはうらやましい限りです。ネットで画像検索しましたが多頭株はとても珍しいですね。数年後にはとても立派ですね。 こちらのプリンセプスは新芽がまだです。ちんじ様の所は新芽が順調で数も多くてすごいです。 エンセの価格についてはおっしゃるとおりです。供給量は以前のままで、一時的に登録の問題で国内の流通が減っただけなのに、ぼったくりみたいなものだと思います。値段が高くになる前に入手できて幸運でした。 こちらこそ、これからもいろいろと教えてください、よろしくお願いします。

はじめまして。
エンセなどソテツ類を多数所有されているようで、もしお分かりになられるようでしたら教えて頂きたいのですが、エンセを種子から育てた事はありますでしょうか?ホリダスの種子を播種しようと思っているのですが、発芽までの管理方法などお分かりになられるようでしたらご教示頂きたいです。
宜しくお願いいたします。

黒らび 様 コメントをありがとうございます。

まずエンセの実生はしたことがありません、お力になれず申し訳ありません。
少し調べてみましたが、あまり有益な情報はありませんね。失敗する人のほとんどが腐らせています(多肉植物界隈では殺菌剤をスプレーして防ぐのが常套手段です)。あと発芽率も5割未満(受精していない種もあるそうです)で、発芽までの期間は半年ぐらいだそうです。ネット上で催芽処理された種子を7月に植えたブログを見ました。
図鑑に耐寒性は2℃と書いてあったので向寒期の種まきは難しいかもしれません。
ソテツ類の実生は種子を半分以上土から露出させて植えるのが常識とされています。殻はむく人と剥かない人に分かれます、通気性が確保できるなら殻は剥かない方がいいと思います。エンセは自生地の気候から種まきの培地が湿ったままというのはよくないと思います。 10℃ぐらいの温度が確保できるなら水はけのよい(乾きやすい)用土に植えて、時々水遣りをしながら春まで様子を見るのもありだと思います。

コメントありがとうございます。
お返事が遅れてしまい申し訳ございません。
やはりあまり情報がありませんよね。温室で実生パキポを育てており、25℃キープできる環境はあるのでその中に入れて試してみます。
殺菌剤はダコニール、サンヨールを定期的に使用し発芽まで腐らせないようにしようと思います。
用土は水はけが良ければある程度なんでも良さそうですが、富士砂が良いと聞いたこと事があるので、富士砂で試してみます。
高価な種子で多数播種出来ないので発芽は運任せになりますが、頑張ってみます。

黒らび 様  コメントをありがとうございます。

温室をお持ちとはすごいですね、その時点(パキポの実績もありますし)で種まきは格段に簡単になるのでは・・・と勝手に思っています。 エンセのタネが発芽するよう応援しています。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Encephalartos horridus 新しい葉:

« トマト シンディーオレンジ | トップページ | Echeveria cante »

2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック