シクラメン・シリシウム
Cyclamen cilicium
シクラメン・シリシウム
秋咲きのシクラメンが咲き始めています。
花の大きさは2㎝ほどです。
台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。
今回は大阪の平野部に位置する当地でも
庭に被害がありました。
いつもは台風による被害が無い地域なので
油断して台風対策を怠っていました。
「10月の台風には気をつけろ」は本当ですね。
今回の台風でも多大な被害が出ています、
お見舞い申し上げます。
« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »
Cyclamen cilicium
シクラメン・シリシウム
秋咲きのシクラメンが咲き始めています。
花の大きさは2㎝ほどです。
台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。
今回は大阪の平野部に位置する当地でも
庭に被害がありました。
いつもは台風による被害が無い地域なので
油断して台風対策を怠っていました。
「10月の台風には気をつけろ」は本当ですね。
今回の台風でも多大な被害が出ています、
お見舞い申し上げます。
Parthenocissus tricuspidata
懸崖仕立てのナツヅタの盆栽が紅葉しました。
ツタは元々性質が強健なので育てやすいです。
この蔦は庭に生えているものを拾いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
最近のコメント