モミジ 一行寺
Acer palmatum 一行寺
葉の大きさは7㎝ぐらいと大きく、紅葉が
綺麗で見ごたえがあります。
料理の飾りつけにも最適です。
秋に半日陰で栽培すると黄色く色付きます。
Acer palmatum 一行寺
色がブログでは伝わらないのが残念です。
とても綺麗な品種だと思います。
« 那須五葉松 | トップページ | 斑入りマートルの実 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- イガゴヨウの植替えをしました。(2025.04.26)
- シバザクラの花。(2025.04.24)
- 4倍体 大輪ミツバツツジ(2025.04.19)
- 芝桜のネジネジ。 シバザクラ‘ダニエル・クッション’(2025.04.04)
- 春の訪れを告げるヤブツバキ。 出雲大社赤藪(2025.03.27)
« 那須五葉松 | トップページ | 斑入りマートルの実 »
コメント