テコフィレアの花
Tecophilaea cyanocrocus
今年も‘アンデスの青い宝石’が咲きました。
インクブルーとも例えられる青い花です。
休眠期は鉢土ごと断水して乾燥させているので
植えっ放しです。
Tecophilaea cyanocrocus
夜や雨の日は、花は閉じます。
用土は山野草用のものが良いです。
球根は休眠期に掘り上げて保管するよりも、
鉢ごと乾燥させて雨の当たらないところで管理する方が
簡単です。
« カトレヤ・モッシエ の蕾 | トップページ | イチゴの花は・・・ »
「Tecophiaea テコフィレア」カテゴリの記事
- Tecophilaea cyanocrocus テコフィレアの花。(2024.03.28)
- Tecophilaea cyanocrocus テコフィレアの芽が出ました。(2024.01.28)
- テコフィレアの生育状況。(2023.02.17)
- テコフィレアの種子を採る。(2022.05.27)
- テコフィレア の植替え。(2021.09.13)
コメント