フキ 「くさかんむり」に「みち」
Petasites japonicus
蕗(フキ)は草冠に路と書くだけあって、露地が
大好きなようです。
なぜか人が通る所に出てきます。
「路」は道と道をつなぐ横道という意味だそうです。
「道」よりも「路」は幅が狭いのです。
Petasites japonicus
蕗の薹といっしょに出ている小さな葉も可愛いです。
赤花のフキが売られていますが、観賞用にはいい
のですが不味いそうです。
« 性懲りもなく‘畑ワサビ’の苗を買う | トップページ | イングリッシュ・ブルーベルの苗を買いました。 »
「野菜 vegetables」カテゴリの記事
- 立秋 トマトの夏。(2024.08.07)
- ミニトマト‘プリンセスアイコ’の実。(2024.07.15)
- 大玉トマト‘麗夏’とミニトマト‘プリンセスアイコ’(2024.07.10)
- 大玉トマト‘麗夏’ サカタのタネ(2024.06.20)
- ミニトマト‘プリンセスアイコ’ が発芽。(2024.03.25)
コメント