無料ブログはココログ

« C.mossiae `JP48' | トップページ | ヤマトシャクナゲ ‘濃桃’ が開花。 »

2019年4月22日 (月)

リンゴ ‘あおもり乙女’ の花が咲きました。

P4211541_11_1  blossoms of Malus pumila

 リンゴ‘あおもり乙女’の花が満開です。

 去年は台風で実が落ちてしまったので、1個しか

食べられませんでした。

味はスーパーで買うリンゴと同じでした。

あおもり乙女は「ミニふじ」と言われるだけあって、

ミニりんごでも酸っぱくなく美味しいです。

P4191527_4_1  Malus pumila `Aomori Otome'

 蕾の時は赤色です。

1本では実が生りません、別品種の受粉樹が必要です。

P4201531_6_1  blossoms of Malus pumila `Aomori Otome'

 蕾は開くと純白の花になります。

色んな虫が盛んに蜜を吸いに来ます。

P4221545_2_1  standard apple tree `Aomori Otome'

 リンゴ‘あおもり乙女’はスタンダード仕立てです。

リンゴの木は害虫が付きやすいので、管理のし易い

樹形にしています。

特に、暖地ではコンパクトに仕立てた方が病害虫対策が

簡単です。

« C.mossiae `JP48' | トップページ | ヤマトシャクナゲ ‘濃桃’ が開花。 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« C.mossiae `JP48' | トップページ | ヤマトシャクナゲ ‘濃桃’ が開花。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック