無料ブログはココログ

« 台湾八角蓮 | トップページ | クレマチス ‘ペルル・ダジュール’ »

2019年5月24日 (金)

Conophytum subfenestratum

P5241622_5_1  Conophytum subfenestratum

 コノフィツム・サブフェネストラツムの脱皮。

3号素焼き鉢に植えています。

コノフィツム・ピランシー(Conophytum pillansii)と

して売られているものと同じです。

学名や分類についてはややこしいので、詳しいブログや

ホームページをご参照ください。

 今年は気温が上がるのが早かったので、6月を待たずに

遮光しています。

この状態で遮光下で水をあげずに夏越しさせます。

遮光するのはコノフィツムやリトープスの体力を温存

するためです。

以前、リトープスを遮光せずに水遣りをしながら夏越しを

させましたが、枯れはしませんでしたが一回り小さく

なってしまいました。

« 台湾八角蓮 | トップページ | クレマチス ‘ペルル・ダジュール’ »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 台湾八角蓮 | トップページ | クレマチス ‘ペルル・ダジュール’ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック