ハネヒツジゴケ 導入編 と シッポゴケ
ハネヒツジゴケを買いましたが、色が褐色になって
しまいました。
枯れたわけでは無いので、この程度だと簡単に復活します。
急な環境の変化と、太陽の光に当てすぎたのが原因です。
環境に慣れさせてあげると新芽が伸びて綺麗なマット状に
成長してくれます。
信楽焼の匣(さや)に植えたシッポゴケです。
ピンセットでゼニゴケや雑草と格闘しています。
苔は水をやり過ぎるとカビが生えて腐ったり(別の種類の
苔に入れ替わったり)するので、苔の種類に合わせた水管理が
必須です。
地面に直接置くとダンゴ虫などの害虫が入り込むので、棚の上など
に置くようにします。
« (失敗編)神戸フランツ 壷プリンの容器の再利用 | トップページ | 雑草の生命力 引き抜くなら今! »
「苔 moss」カテゴリの記事
- カモジゴケ と ギンゴケ の苔盆栽。(2024.11.21)
- 苔に生えるキノコ。(2024.11.17)
- ギンゴケの蒴(胞子嚢)(2024.06.11)
- 雨の後の苔玉のみずみずしさ。(2024.03.22)
- ヒツジゴケを増やす。(2024.02.16)
コメント