Pinus maximartinezii マルチネスピニヨン
« 黄金???ソテツ の夏葉 | トップページ | Cycas cairnsiana dwarf form »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- イガゴヨウの植替えをしました。(2025.04.26)
- シバザクラの花。(2025.04.24)
- 4倍体 大輪ミツバツツジ(2025.04.19)
- 芝桜のネジネジ。 シバザクラ‘ダニエル・クッション’(2025.04.04)
- 春の訪れを告げるヤブツバキ。 出雲大社赤藪(2025.03.27)
こんにちは。
いつも楽しく拝見しています。
こちらめちゃくちゃキレイ&かっこいいですね!
どこかで販売している所ご存知ないですか?
投稿: | 2019年8月28日 (水) 10時45分
コメント頂き有難うございます。いつもご覧頂き有難うございます。
まだ苗は一般には出回っていないようです。ヤフオクに希に出品されています。
EXOTIC DRAGON GARDENさんが、このブログ程度の苗をホームページで販売されていましたが
15万円ぐらいしたと思います。
4~5月に種子を買って育てられることをお勧めします。
絶滅危惧種ですが、種は国内で容易に安く手に入りますし栽培も難物では無いと思います。
今、この種を実生している人が多いので、その内にネットオークションなどで余剰株が出てくると思います。
投稿: Plantsloves | 2019年8月28日 (水) 22時14分
ご返信ありがとうございます。
15万円。。すごい価格ですね。。
次回の更新も楽しみにしております!失礼いたしました。
投稿: | 2019年8月29日 (木) 22時02分
ちなみに、お持ちのpinus maximartinezii、一株譲っていただくことなんて可能でしょうか?また、もしあるとするとやはり先出の価格帯でしょうか?
失礼な質問すみません。。譲渡不可でしたらスルーして下さい。
投稿: | 2019年8月29日 (木) 22時06分
コメントを有難うございます。
余剰株はあります、梱包サイズが140でヤフオクに出品しておきます。
もしヤフオクのアカウントをお持ちであればご覧ください。
出品料は無料ですので、落札されなくても大丈夫です、参考までに。
投稿: Plantsloves | 2019年8月30日 (金) 15時07分