無料ブログはココログ

« 奇想天外の姿 | トップページ | シアノバクテリアに幸せを感じます。 »

2019年12月16日 (月)

老鴉柿 `都の紅小町´ ローヤ柿 ロウヤ柿

Pc161919_1_1  Diospyros rhombifolia `都の紅小町´

 ロウヤ柿`都の紅小町´の実です。

赤っぽいオレンジ色です。

 オス木が無くても結実しました(実の数は少ないですが)。

Pc161922_2_1  Diospyros rhombifolia `都の紅小町´

 ローヤ柿`都の紅小町´の実は小さいので、盆栽にした場合に木の

「大木感」を演出できます。

ただ、この品種の欠点としては落葉が遅いです。

12月に入ってからでないと葉が落ちません。

老鴉柿は柿の仲間ですが紅葉が美しくありません。

秋の葉は茶褐色になるだけで観賞価値はありません。

 

 

« 奇想天外の姿 | トップページ | シアノバクテリアに幸せを感じます。 »

盆栽 Bonsai」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奇想天外の姿 | トップページ | シアノバクテリアに幸せを感じます。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック