デザートライムの苗を買っちゃいました。
デザートライムの苗です。
4号スリット鉢、樹高は80cm。
デザートライムの苗には`立性´と`枝垂性´の2種類があります。
写真の苗は`立性´です。
`アウトバック・ライム´という実の大きな品種も流通しています。
デザートライムの葉です。
害虫は、フィンガーライムを参考にすると`絵描き虫(ハモグリバエ)´
に食害されそうです。
アゲハの幼虫は、アゲハは普通の柑橘の方に、より卵を産む傾向が
あるそうです。
他のミカンやレモンを栽培している場合は、フィンガーライムにはあまり
アゲハの幼虫の被害は無いようです。
枝先の葉は小さいです、これがその内に大きくなるのでしょうか?。
フィンガーライムよりは栽培が簡単だそうです。
接木部分です。
根が十分に張っていたので、鉢増しをして植替えました。
« アルガンノキ アルガンの木を植替え。 | トップページ | 地衣類 の 城。 »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴの接ぎ木 失敗例(2023.04.28)
- 今年はミツバアケビに実が生るかも。(2023.04.24)
- ミツバアケビの花が咲きました。(2023.03.17)
コメント