無料ブログはココログ

« アルガンノキ アルガンの木を植替え。 | トップページ | 地衣類 の 城。 »

2020年1月30日 (木)

デザートライムの苗を買っちゃいました。

P1302016_4_1  Citrus glauca (Desert lime)

デザートライムの苗です。

4号スリット鉢、樹高は80cm。

デザートライムの苗には`立性´と`枝垂性´の2種類があります。

写真の苗は`立性´です。

`アウトバック・ライム´という実の大きな品種も流通しています。

P1302017_5_1  leaf of Citrus glauca

デザートライムの葉です。

害虫は、フィンガーライムを参考にすると`絵描き虫(ハモグリバエ)´

に食害されそうです。

アゲハの幼虫は、アゲハは普通の柑橘の方に、より卵を産む傾向が

あるそうです。

他のミカンやレモンを栽培している場合は、フィンガーライムにはあまり

アゲハの幼虫の被害は無いようです。

P1302018_6_1  Citrus glauca

枝先の葉は小さいです、これがその内に大きくなるのでしょうか?。

フィンガーライムよりは栽培が簡単だそうです。

P1302019_7_1  Citrus glauca

接木部分です。

根が十分に張っていたので、鉢増しをして植替えました。

 

« アルガンノキ アルガンの木を植替え。 | トップページ | 地衣類 の 城。 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« アルガンノキ アルガンの木を植替え。 | トップページ | 地衣類 の 城。 »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック