無料ブログはココログ

« 暖冬で野菜たちの成長が・・・。 | トップページ | エケベリア・カンテの子株 »

2020年2月22日 (土)

ライチ`サラシエル´に花芽。

P2222079_1_1  Lichi chinensis `Salathiel´

荔枝 レイシ

ライチ`サラシエル´の花芽が伸びてきました。

ここ何年も花芽を凍らせて枯らしていたので、久しぶりに見る花芽です。

開花までには屋外へ出してあげたいのですが、まだ最低気温が

低い日が続きますのでタイミングが難しいです。

ライチの栽培で一番重要な時期が開花時期で、花を遅霜に当ててしまうと

そもそも実が生らないです。

焦って屋外に出してしまうと、1年間の努力が無に帰します。

霜が降りる目安は、最低気温が4℃の時とされています。

室内では充分な日照が無く、受粉もままならないと思います。

そもそも、人工授粉の方法を知りません。

« 暖冬で野菜たちの成長が・・・。 | トップページ | エケベリア・カンテの子株 »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 暖冬で野菜たちの成長が・・・。 | トップページ | エケベリア・カンテの子株 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック