無料ブログはココログ

« 福寿草「四方田家緑花」の花 | トップページ | 新入りさん。 T.festucoides »

2020年2月 3日 (月)

梅`熊野仁´の花。

P2022027_3_1  blossom of Prunus mume `熊野仁´

梅`熊野仁´の花です。

接木1年生苗を植えて3年目に咲きました。

鉢植えなので樹は小さいですが、数年後には自家製梅干しも

夢では無いです。

梅`熊野仁´は自家結実性があるので、受粉樹が無くても1本で実が

生ります。

果実も南高梅に似て高品質です。

なにより、病気に強いので家庭果樹に最適です。

無農薬の梅干しが作れるかも。

P2022028_4_1 branch of Prunus mume `熊野仁´

梅`熊野仁´の枝の様子。

写真のように、真っすぐに伸びた枝から横に出た短い枝(短花枝)に

花が着きます。

今年は3輪だけでしたが、梅の花の香りが少し感じられました。

« 福寿草「四方田家緑花」の花 | トップページ | 新入りさん。 T.festucoides »

果樹 fruit tree」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 福寿草「四方田家緑花」の花 | トップページ | 新入りさん。 T.festucoides »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック