ライチの雄花が咲くの、遅くない? ライチを自家結実させるのは難しい。
blossoms of Lichi chinensis `Salathiel´
今になってライチの雄花が咲いてきました。
もうほとんどの雌花のメシベは枯れています。
自家受粉を避けるために、ライチの雄花と雌花は開花時期が
ずれている様です。
blossoms of Lichi chinensis `Salathiel´
子房が2つ付いているのが雌花です。
雌蕊が茶色に枯れているのが判ります。
一方、子房が無く雄蕊だけで咲いているのが雄花です。
オシベには花粉が着いています。
これがライチに実が着きにくい理由です。
1本だけ1品種だけ育てていても結実させるのは難しいです。
« チランジア・カピラリスの花 | トップページ | 白花マツバギク »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴ‘あおもり乙女’ の 花。(2025.04.22)
- スモモ‘彩の姫’の花。開花宣言。(2025.03.26)
- アルガンノキ の 新芽。(2024.12.23)
- ナツメの木の黄葉。(2024.11.14)
- フェイジョアの実が生りました。(2024.11.10)
コメント