無料ブログはココログ

« クラッスラ`ファンタジー´の源平斑? | トップページ | Wollemia nobilis の冬 »

2020年12月29日 (火)

コンクリートレンガのギンゴケのその後。

Pc290256_1_1 Bryum argenteum

ギンゴケが届いてから3か月が経ちました。

苔のコロニーを押しつぶすようにコンクリートレンガに貼り付けましたが、

まだ仮根で着生していません。

Pc290257_2_1 Bryum argenteum

押しつぶしたので、綺麗に生えていたギンゴケはバラバラに

なりましたが、所々に新芽が出てきました。

あと、半年ぐらい経てば綺麗なコロニーを形成してくれるはずです。

« クラッスラ`ファンタジー´の源平斑? | トップページ | Wollemia nobilis の冬 »

苔 moss」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« クラッスラ`ファンタジー´の源平斑? | トップページ | Wollemia nobilis の冬 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック