無料ブログはココログ

« サンショウの木は庭の宝石。育て方のポイント。 | トップページ | ニホンタンポポ Dandelion »

2021年4月 2日 (金)

日本さくらそう

P3290438_5_1 Primula sieboldii

日本さくらそう     径3~4㎝の花を咲かせます。

写真の花は原種の`帯広´と園芸品種の`零れ紅´の交配種です。

ニホンサクラソウは発芽から2年で開花し始めるので、簡単に

育種が出来ます。

P3290435_3_1 Primula sieboldii

園芸品種の中には育てにくい物がありますが、種子から育てたものは

ウイルス病に罹患していないので開花も増殖も良いです。

« サンショウの木は庭の宝石。育て方のポイント。 | トップページ | ニホンタンポポ Dandelion »

山野草 wild plants」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« サンショウの木は庭の宝石。育て方のポイント。 | トップページ | ニホンタンポポ Dandelion »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック