無料ブログはココログ

« 根が出るから元気なのか、元気だから根が出るのか。 | トップページ | Echeveria cante エケベリア・カンテ »

2021年5月 4日 (火)

細辛`葵錦´の葉

P4230606_4_1 Heterotropa nipponica `葵錦´

細辛`葵錦´の今年の葉です。

葉の長さは7.5㎝。

襟合わせも良いし、なかなか綺麗に出来ました。

<細辛の育て方>

用土は荒い物(中粒ぐらい)の方が良いようです。

小粒の山野草用の用土を使うと根を腐らせやすいです。

水捌けを良くするのがポイントです。

水の与え過ぎにも注意が必要で、漫然と毎日あげるよりも

用土が乾いたらたっぷりとあげる方がいいです。

日陰で育てます。

« 根が出るから元気なのか、元気だから根が出るのか。 | トップページ | Echeveria cante エケベリア・カンテ »

古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 根が出るから元気なのか、元気だから根が出るのか。 | トップページ | Echeveria cante エケベリア・カンテ »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック