無料ブログはココログ

« Tillandsia balsasensis | トップページ | サイカス・カイルンシアナの矮性個体の植え替え。 »

2021年8月29日 (日)

松葉蘭

P8291070_1_1 Psilotum nudum `富嶽の虹´

2018年の台風21号で棚から鉢が落ちてダメージを受けた、松葉蘭

`富嶽の虹´です。

マツバランは地下茎が脆く、引き抜かれるとバラバラになり

やすいです。

3年前の被害ですが、回復がとても遅いです。

もともと松葉蘭`富嶽の虹´は性質が弱いです。

 マツバランは乾燥に強いので素焼鉢に山野草用の土で植えて

います。

« Tillandsia balsasensis | トップページ | サイカス・カイルンシアナの矮性個体の植え替え。 »

古典園芸 Japanese traditional horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Tillandsia balsasensis | トップページ | サイカス・カイルンシアナの矮性個体の植え替え。 »

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック