無料ブログはココログ

« Tillandsia ionantha の子株。 | トップページ | 五葉松の葉が枯れる。秋の手入れ »

2021年9月24日 (金)

秋 ゲンノショウコの花。

P9241146_2_1_2_1 Geranium thunbergii

赤花ゲンノショウコ(現の証拠,ミコシグサ)

秋になると花径1.5㎝ぐらいの小さな花を咲かせます。

民間薬の薬草として有名で、全草を乾燥させ煎じて下痢止めや

腸炎に用います。

また草汁は虫刺されに、冷え性の改善のための入浴剤にもなります。

P9271150_2_1  Geranium thunbergii

庭植えにすると絶えることなく毎年咲いてくれます。

こぼれ種からも生育し、ロックガーデンや山の花畑のような

雰囲気がします。

花は夕方になると俯きます。

 

« Tillandsia ionantha の子株。 | トップページ | 五葉松の葉が枯れる。秋の手入れ »

ハーブ herb」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« Tillandsia ionantha の子株。 | トップページ | 五葉松の葉が枯れる。秋の手入れ »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック