無料ブログはココログ

« 秋 ゲンノショウコの花。 | トップページ | リトープス ‘露美玉’ の斑入り »

2021年9月25日 (土)

五葉松の葉が枯れる。秋の手入れ

P9251147_1_1 Pinus parviflora

五葉松は秋になると去年の葉が枯れてきます。

お正月を迎える頃には、青々とした今年の葉だけになります。

アカマツやクロマツでは、手作業で`もみあげ(去年の葉を手で

むしり取る作業)´する必要がありますが、五葉松は自然と古い

葉を落とします。

枝が込み入っている場合は枯れた葉が落ちにくいので、手で

落とします。

大きな木だと下にブルーシートを敷いて落ち葉を受けますが、

小さな盆栽の場合は鉢皿などで受けるか、ゴミ箱の上で直接

枝を揉んで枯れた古い葉を落とします。

五葉松の場合、今年の葉を減らす場合は手でむしると樹皮が

傷むのでハサミで短枝(葉の根元)の部分を切るようにします。

« 秋 ゲンノショウコの花。 | トップページ | リトープス ‘露美玉’ の斑入り »

盆栽 Bonsai」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋 ゲンノショウコの花。 | トップページ | リトープス ‘露美玉’ の斑入り »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック