無料ブログはココログ

« リトープスの脱皮。と 育て方 | トップページ | 台湾八角蓮 »

2022年3月25日 (金)

世界らん展 と SDGs

P3251494_3_1 Flower Bud of Dendrobium amabile

自宅で育てているランの花芽です。

世界らん展が昨日から開催されていますが、自分で

育てている蘭は開花には程遠いです。

世界らん展に開花時期を合わせるには加温が必須です。

石油や電気,ガス、いずれにしてもエネルギーを消費します。

特に東日本の今の時期は地震の影響で電力が不足していて、

天然ガスもロシアとウクライナの戦争で供給が不安定です。

石油の価格も高どまりしています。

開催を1ヵ月遅らせるだけでも、蘭の促成栽培による二酸化炭素

の排出量を少なく出来ると思うのですが。

趣味家だけではなく農業全体でも考えるべき課題です。

« リトープスの脱皮。と 育て方 | トップページ | 台湾八角蓮 »

ラン Orchid」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リトープスの脱皮。と 育て方 | トップページ | 台湾八角蓮 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック