ベビーティアーズ(ソレイロリア)の増やし方 (水挿し)
Soleirolia soleirolii (Helxine soleirolia)
ソレイロリア・ソレイロリー
ベビーティアーズの剪定で出たゴミ、もとい走茎を
透明のコップに入れ水を注ぎます。
このまま毎日水を替え、水につけた状態で管理すると
時期が良ければ(春など)一週間ほどで半透明で細い
根が出てきます。
置き場所は直射光の当たらない台所の窓辺などがいいです。
Soleirolia soleirolii (Helxine soleirolia)
長さ1㎝ほどの発根を確認したら、用土を入れたポット
か鉢に並べます。
1本だけだと茂るまでに時間がかかるので写真のように
何本かを1つの鉢に植えます(この段階では根を埋めなく
ても大丈夫です)。
Soleirolia soleirolii (Helxine soleirolia)
発根した走茎を並べ終わったら、上からふんわりと
用土を被せます。
用土の上から水をやさしくかければ、ある程度用土が
沈み葉が現れてくるのと茎の固定が出来ます。
Soleirolia soleirolii (Helxine soleirolia)
↑植え込みが完了した状態です。
これ位葉が出ているのがベストです。
このまま遮光下(明るい日陰)で乾かさないように
管理します。
Soleirolia soleirolii (Helxine soleirolia)
↑の写真のように新芽が元気に出てくれば、ひとまず成功です。
株分けと違い、この方法だと一度に大量に増やせます。
« 仙女盃が大きくなる。 | トップページ | ジュラシックツリーの植替え »
「ベビーティアーズ Soleirolia soleirolii」カテゴリの記事
- 枯れる ベビーティアーズ。(2024.08.15)
- ベビーティアーズ(ソレイロリア)の増やし方。(2023.12.26)
- ベビーティアーズ の 大きな葉と小さな葉。(2023.12.24)
- ベビーティアーズ(ソレイロリア)の増やし方 (水挿し)(2022.04.04)
- コーヒーカップ鉢にベビーティアーズ(2021.10.08)
コメント