ジュラシックツリーの植替え
Wollemia nobilis pot-bound roots
ウォレミア・ノビリスの根鉢の様子です。
茶色の細かい根が表面を這っています。
少し根詰まり気味です。
ウォレマイ・パインの根はこの時期、すでに成長を始めています
(根の先端の新しく伸びた白い部分)。
常緑樹の植替えは春が良いので植替えをしてみました。
ただ、もう新芽が動き出す直前なので根鉢は崩さずに鉢増しを
します。
7号(直径21㎝)ロングスリット鉢へ鉢増しをしました。
用土は赤玉土と鹿沼土の中粒を使用しています。
ジュラシックツリーは弱酸性の土壌で育つそうなので、この
用土の配分で育ちます。
ウォレミア・ノビリスは清潔な用土で植える必要があります。
自生地は、たぶん痩せた(養分の少ない)土だと思うので
培養土や腐葉土も混ぜません。
置き肥をして水遣りをすれば完成です。
« ベビーティアーズ(ソレイロリア)の増やし方 (水挿し) | トップページ | シバザクラ »
「珍しい植物」カテゴリの記事
- ジュラシックツリー の新芽。(2025.05.19)
- ジュラシックツリー の分枝計画。(2025.02.05)
- 奇想天外と枯れたアトロヴィリディペタラと報道の仕方。(2024.09.24)
- 植物 奇想天外(ウェルウィッチア)のこの頃。(2024.07.14)
- ジュラシックツリーの新芽。Wollemia nobilis(2024.05.25)
コメント