無料ブログはココログ

« 棕櫚竹(シュロチク)‘白青殿’の地味斑と派手斑。 | トップページ | 今年の黄金ソテツは発色がいまいち。 »

2022年7月28日 (木)

Aloe namibensis seedlings

P7281843_1_1 Aloe namibensis seedlings

アロエ・ナミベンシス,(アロエ・ナミブエンシス)の

実生苗です。

2021年の春に種を蒔いたもので、大きさは3~4㎝に

育っています。

小さな苗なので成株よりも頻繁に水遣りをしますが、水遣りの

回数が多くても調子を崩します(たぶん根腐れ)。

用土が湿ったまま(まだ個体が小さいので鉢土の乾きが遅い)

日光に当たるのが良くないようです。

アロエは乾燥させても、なかなか枯れないので葉肉の厚み

を観察しながら水やりのタイミングを計っています。

« 棕櫚竹(シュロチク)‘白青殿’の地味斑と派手斑。 | トップページ | 今年の黄金ソテツは発色がいまいち。 »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 棕櫚竹(シュロチク)‘白青殿’の地味斑と派手斑。 | トップページ | 今年の黄金ソテツは発色がいまいち。 »

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のトラックバック