イチジク`メアリーレーン’の秋果が最盛期。
Ficus carica Mary Lane seedless
イチジク‘メアリーレーン’の樹です。
葉が良く太陽に照らされて、イチジクの糖度も上がっています。
雨や曇りの日が多い時期の夏果よりも、夏の日差しの下で育つ秋果
のほうが甘いです(少し小ぶりになりますが)。
Ficus carica Mary Lane seedless
イチジク‘メアリーレーン’の黄色い果実と葉が美しいです。
イチジク‘メアリーレーン’は「じゃりじゃり」とした食感が無く
とても甘い品種です。
冷やして食べると美味しいです。
冷凍もおすすめです、糖度が高いのでカチカチには成らずに
シャーベット状に固まります。
Ficus carica Mary Lane seedless
イチジク‘メアリーレーン’は豊産性で、収穫期には次々と
採れます。
果皮がシュガースポットのようなもので少し汚れてくる位が
収穫適期です。
« Tillandsia ionantha の子株 | トップページ | 奇想天外 ウェルウィッチア »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- リンゴの接ぎ木 失敗例(2023.04.28)
- 今年はミツバアケビに実が生るかも。(2023.04.24)
- ミツバアケビの花が咲きました。(2023.03.17)
コメント