ヤブツバキが咲くと春です。
« ミツバアケビの花が咲きました。 | トップページ | 台湾八角蓮の芽が出てきました。 »
「園芸 horticulture」カテゴリの記事
- 12月のグロリオサ。(2024.12.04)
- もみじ‘秋茜’の紅葉の始まり。(2024.12.02)
- もみじ‘一行寺(Ichigyouji)’の紅葉。(2024.11.29)
- 雨の中の一行寺モミジ。(2024.11.26)
- タンポポ の 害虫 尺取り虫。(2024.09.29)
« ミツバアケビの花が咲きました。 | トップページ | 台湾八角蓮の芽が出てきました。 »
« ミツバアケビの花が咲きました。 | トップページ | 台湾八角蓮の芽が出てきました。 »
今は育てていませんが、椿が好きです。さざんかよりも。
赤も白も好いですね
先日のカビのお返事を有難うございました!
サーキュレーターを回し放しにして様子を見てみます。そうかと思えば
テクトラム2株の内一つが丸まってヤバい感じです
チラは反応が遅いので難しいですね。
投稿: みい | 2023年3月19日 (日) 15時38分
みい様 コメントをありがとうございます。
つき詰めるとチランジアの栽培も難しいですよね。
テクトラムは成長が遅いので、一度の失敗での影響が
大きいです。
サーキュレーターはいいアイデアですね。
作動音さえ気にならなければ結果は出てくると思います。
チランジアの収集は時間をかけて自分の栽培環境に合った物を
探してゆく作業だと思っています。
何年かするとチランジアの方が栽培環境に順化してくれて
育てるのが簡単になりますので気長に付き合ってみてください。
投稿: このブログの人 | 2023年3月20日 (月) 18時04分