無料ブログはココログ

« 作りかけの「きのこランプ」樹脂粘土。 | トップページ | ニホンタンポポの発芽と双葉。 »

2023年6月 7日 (水)

シロツメクサの花。

P5282435_9_1 Trifolium repens

「きっとみつかる 四つ葉のクローバー栽培セット」で

種子から育てたシロツメクサに花が咲きました。

P5282436_10_1 Trifolium repens

同じ栽培セットから育てたのに、この株だけとても勢いがあります。

丈夫そうなので耐暑性も期待しています。

もともと冷涼な気候の地域が原産なので暑さに弱いです。

ハダニの害も多いのですが、この株は今のところ大丈夫です。

選別した他の四つ葉のクローバーはハダニがついている物があります。

P5282434_8_1 Trifolium repens

咲きかけのシロツメクサの花。

« 作りかけの「きのこランプ」樹脂粘土。 | トップページ | ニホンタンポポの発芽と双葉。 »

山野草 wild plants」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 作りかけの「きのこランプ」樹脂粘土。 | トップページ | ニホンタンポポの発芽と双葉。 »

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック