無料ブログはココログ

« 今年の黄金ソテツの発色。 | トップページ | 今年も出穂の時期を迎えました。と 土用に干すもの。 »

2023年7月27日 (木)

那須五葉松 短葉性 文人木盆栽

P7242608_4_1 Pinus parviflora `那須五葉松´

那須五葉松の短葉性 文人盆栽。

樹高は28㎝。

幹はほぼ直幹です。

P7242606_3_1 Pinus parviflora `那須五葉松´

買った素材の下枝を落として、文人風盆栽を目指して育てています。

八房性でないので枝があまり細かく出ません。

P7242605_2_1 Pinus parviflora `那須五葉松´

根元の部分は少し貫禄が出てきました。

鉢は「丹山」作の物を使用。

P7242603_1_1 Pinus parviflora `那須五葉松´

反対側からの木姿。

「見返り美人」のような感じです。

« 今年の黄金ソテツの発色。 | トップページ | 今年も出穂の時期を迎えました。と 土用に干すもの。 »

盆栽 Bonsai」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 今年の黄金ソテツの発色。 | トップページ | 今年も出穂の時期を迎えました。と 土用に干すもの。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック