イチジク`メアリーレーン´の果実。
Ficus carica ‘Mary Lane seedless’
イチジク`メアリーレーン´の夏果が熟しました。
枝の上に見える秋果はまだ小さく青いです。
夏果は梅雨の時期で、あまり日照に恵まれないので秋果の
方が糖度は高いです。
大きさは夏果の方が大きい。
イチジク`メアリーレーン´はイチジク特有のつぶつぶの
食感が無いので、甘くとても美味しいです。
Ficus carica ‘Mary Lane seedless’ fruit
やはり見た目が悪いですね。
とても高品質で糖度も高い品種なのですが、市場にはあまり
出回りません。
育てないと食べられない、家庭果樹の醍醐味ですが苗がそれほど
売られていません。
写真の物は接木苗です。
挿し木の自家製苗はフリマアプリで売られているのですが、本格的な
苗は見当たりません。
イチジクは広く長く根をはるので地植え推奨。
鉢植えでは難しいです。
« Tillandsia spiralipetala flower | トップページ | 富貴蘭`大江丸の縞´の花。 »
「果樹 fruit tree」カテゴリの記事
- 落ち葉が落ちる音に驚く。(2023.11.05)
- ナツメ`黒仙棗´に恨み節。(2023.11.04)
- ミツバアケビの実(2023.10.18)
- 醸造用ブドウ アルモノワール(2023.09.04)
- イチジク`メアリーレーン´の秋果。(2023.08.24)
« Tillandsia spiralipetala flower | トップページ | 富貴蘭`大江丸の縞´の花。 »
コメント