LEDライト キノコ ランプ
LED Mushroom Lamp objet made from polymer clay
樹脂粘土(Polymer clay)とLED電球で作った‘きのこのランプ’
蓄光樹脂粘土(Luminous polymer clay)で作ったのでキノコには
着色していません。
樹脂粘土キノコを近くで見るとこんな感じです。
蓄光樹脂粘土(Luminous polymer clay)で作っているので、
スイッチを消すと緑色で光ります。
LED電球は、クリスマスの電飾用のものを使っているので、
面倒なはんだづけや抵抗値の計算は必要ありません。
配線はコルクの表面を這わせて、その上から薄いコルクを
接着して隠してあります。
« うどんこ病に罹患したシャクヤク。 | トップページ | Encephalartos horridus の 新芽。 »
「趣味」カテゴリの記事
- LEDライト キノコ ランプ(2023.09.25)
- 作りかけの「きのこランプ」樹脂粘土。(2023.06.06)
- ハウルの動く城 の ベーコンエッグ 樹脂粘土で作る食品サンプル。(2023.06.02)
- 本物の白湯(さゆ)とは。(2021.11.23)
- 樹脂粘土で作る ハウルのベーコンエッグへの道。(2021.11.28)
« うどんこ病に罹患したシャクヤク。 | トップページ | Encephalartos horridus の 新芽。 »
コメント