タキイ種苗さんの五葉松(福吾妻 実生苗)。
タキイ種苗さんの通信販売で買った「吾妻五葉松 福吾妻
実生7年生苗」が届きました。
通販だと、どの様な木が届くのか分からないので博打なのですが
結構立派な苗が届きました。
葉も短く幹も立派です。
樹高は約12㎝。
裏側から。
実生7年でも幹が荒れていて少し貫禄があります。
実生なので当然自根苗です。
黒松に接木されていない所が良いです。
五葉松に接木してあるものは良いのですが、あまり売られて
いません。
まだ整枝をしていないのですが、針金をかけて樹形を作って
みました。
針金をかけている時が楽しいです。
根張りがどうか見ていませんが、上だけ見ると貫禄があって
将来有望な様です。
憧れの吾妻五葉松の盆栽を作ります。
福吾妻の実生なので、その性質を受け継いでいて、とても
分枝が多いです(八房性)。
葉も短く、良い木を買うことが出来ました。
« Encephalartos horridus の新葉。 | トップページ | リトープスの夏越し。 »
「盆栽 Bonsai」カテゴリの記事
- 赤松の盆栽。(2024.07.07)
- 吾妻五葉松‘宝来’(2024.07.03)
- 榧(カヤ)の盆栽。(2024.06.30)
- 那須五葉松 短葉性 文人盆栽(2024.06.24)
- 富士桜 御殿場桜の開花。(2024.04.11)
コメント