無料ブログはココログ

« チランジア 栽培ハンガー と カピラリス | トップページ | チランジアを室内へ移動させる。 »

2023年11月12日 (日)

Tillandsia atroviridipetala の子株。

Pb112902_2_1 Tillandsia atroviridipetala 

花が咲いた後のチランジア・アトロビリディペタラに

子株が出てきました。

子株は普通1株しか出てきません。

チランジア・アトロビリディペタラは基本的には種子で

増えるのが得意なようです。

Pb112903_3_1 Tillandsia atroviridipetala 

このチランジア・アトロビリディペタラには子株が2つ

出てくるようです。

Pb112904_4_1 Tillandsia atroviridipetala 

↑のチランジア・アトロビリディペタラは他の株と同時に

開花しましたが、まだ子株が出てきていません。

 

« チランジア 栽培ハンガー と カピラリス | トップページ | チランジアを室内へ移動させる。 »

Tillandsia チランジア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« チランジア 栽培ハンガー と カピラリス | トップページ | チランジアを室内へ移動させる。 »

2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック