無料ブログはココログ

« ギンゴケのまき苔のその後。 | トップページ | 今年は暖冬で、福寿草の芽出しが早いです。 »

2024年1月 5日 (金)

エケベリア・ラウリンゼ

Pb012863_1_1 Echeveria cv.`ラウリンゼ´

エケベリア・ラウリンゼ

メキシコ原産のエケベリア・ラウイの交配種です。

直径9㎝の素焼鉢植え。

暖地でも徒長しにくく、美しく育ってくれます。

夏は半日陰で管理。

« ギンゴケのまき苔のその後。 | トップページ | 今年は暖冬で、福寿草の芽出しが早いです。 »

多肉植物 succulent」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ギンゴケのまき苔のその後。 | トップページ | 今年は暖冬で、福寿草の芽出しが早いです。 »

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

最近のトラックバック