無料ブログはココログ

« マルチネスピニョンマツの剪定方法。 | トップページ | 今年は庭のリンゴに実が生ります(予定で希望的観測)。 »

2024年5月31日 (金)

雨のクレマチス‘ペルルダジュール’

P5313301_3_1 Clematis ‘Perle d’Azur’ in Rain.

クレマチス‘ペルルダジュール’が雨の中咲いています。

草丈を活かして、写真のように房咲きになり見上げるように

仕立てると見ごたえがあります。

少し小輪で咲きました、花径が8㎝ぐらいです。

スモモの木に蔓を巻き付けています。

P5233279_1_1 Clematis ‘Perle d’Azur’

↑は別の日のクレマチス‘ペルルダジュール’

この花の大きさは直径約10㎝。

« マルチネスピニョンマツの剪定方法。 | トップページ | 今年は庭のリンゴに実が生ります(予定で希望的観測)。 »

園芸 horticulture」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« マルチネスピニョンマツの剪定方法。 | トップページ | 今年は庭のリンゴに実が生ります(予定で希望的観測)。 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のトラックバック